MENU
LANGUAGE

ドイツ複数都市でMV撮影サポート!ピアニスト石井琢磨ストリートピアノ企画とMV撮影実施

2024年8月、ピアニスト石井琢磨さんのドイツ複数都市でのミュージックビデオ撮影、そしてストリートピアノ・カフェピアノ企画を現地でサポートしました。

教会でのミュージックビデオ撮影

MV撮影は、ヨーロッパの歴史を感じさせるドイツの教会という特別なロケーションで実施しました。特別な許可を得て会場となる教会を貸し切り、壮大な楽曲にふさわしいミュージックビデオ制作をサポートしています。

教会ならではの荘厳な雰囲気と、天井から降り注ぐような響きが楽曲のスケール感と重なり合い、美しくそして迫力のある映像作品となりました。

完成した映像作品は、石井さんのYoutubeチャンネルでも公開。

ドイツ・ハイデルベルクでストリートピアノ撮影

実はドイツは常設のストリートピアノがほとんど存在しないため、石井さんが演奏できるピアノ探しからサポート。

ストリートピアノの演奏を撮影・公開できるよう、行政との交渉や許可取りまでサポートさせていただき、ストリートピアノの撮影を実現しました。

ピアノのあるレストラン・カフェ6カ所で演奏シーン撮影

ハイデルベルクをはじめとするドイツの複数都市で、普段は一般の方が利用するカフェやレストランを舞台に、計6カ所で撮影を行いました。

なかでも天気に左右される屋外の撮影は、とくに調整に気を使います。屋外の撮影では天候に左右されるため、現地の状況を見極めながら柔軟にスケジュールを調整し、自然な演奏シーンを映像に残すことができました。

カフェピアノの撮影では、ピアノのあるお店にお連れしましたが、実際に弾かせてもらえるかどうかは石井さんの交渉次第。

その場の雰囲気やタイミングをみて、どうやって石井さんが交渉に切り出すのか、はたしてピアノ演奏はできるのかという状況に、実はアテンドしながらずっとドキドキしていました。

店内に石井さんのピアノが響いた瞬間は、ほっと胸をなでおろす思いでした。

サポート内容

今回のMV撮影では、教会という特別なロケーションと、ドイツの路上やカフェでの演奏という非常的な空間を利用して、石井琢磨さんのピアノ演奏を表現。

どのシーンでも現地スタッフや地域の協力を得て、映像と音楽が一体となる瞬間を収めることができました。

  • ドイツの教会の特別使用許可・手配
  • 撮影用ストリートピアノの準備・設置
  • 路上演奏・撮影許可の取得
  • 複数都市でのカフェ・レストラン撮影調整
  • 撮影時の進行管理・環境サポート

日時:2024年8月
ロケーション:ドイツ複数都市